元衆議院議員で内閣府大臣政務官等数々の経歴を経るも「このハゲー!」「違うだろー!」等の問題発言で第一線を去った豊田真由子さんが話題になっています。
豊田さんは現在はどうされているのでしょうか。過去の経歴も合わせて解説していきます。
豊田真由子「違うだろー!」から8年、現在の活動は?
移民問題等で日本の保守層から注目を集めている「参政党」のボードメンバー兼政調会長補佐に就任されたと報道されています。
久しぶりに名前を聞いたと思ったら今話題の政党に所属されたとのことで、SNSを中心に盛り上がっています。
ネットの反応
パワハラ!暴言があったが! 有能であれば!それでいい!
別の政党を応援してたけど(豊田さんが参政党入りするなら)参政党応援します
いくら経験豊富とはいえ、この人事はないんじゃないか?人間の本性は簡単には変わらない。
ただの話題作りでしょ
不起訴になったとはいえ、過去の事件はかなり話題になったので賛否はあるようです。
過去に何があった?
政治家時代に豊田さんの秘書であった男性に「このハゲー!」「違うだろー!」等と、いわゆるパワハラを繰り返し行なっていたと2017年に週刊誌で報道されました。議員の間に辞めた秘書は本人が主張するだけでも15人もいるとか。
被害男性の証拠録音もあり大変な話題になりました。
その後豊田さんは当時所属していた自民党を離党。
入院を経て翌年以降は社会福祉法人での勤務、コメンテーターとしてテレビ出演等公的な活動をされていたようです。
豊田真由子の経歴
基本情報
- 氏名:豊田 真由子(とよた まゆこ)
- 生年月日:1974年10月10日
- 出身地:千葉県船橋市
年表まとめ
年代 | 主な内容 |
---|---|
1974年 | 千葉県船橋市に生まれる |
1993年 | 桜蔭→東大法学部入学 |
1997年 | 大学卒業 → 厚生省入省 |
2000–2002年 | ハーバード大学院留学(MS取得) |
2007年 | ジュネーブ出向、一等書記官として活躍 |
2011年 | 東日本大震災対応(高齢者支援) |
2012年 | 衆議院議員初当選(埼玉4区) |
2014年 | 再選 |
2015年 | 各省の政務官を兼任 |
2017年夏 | スキャンダルにより離党・落選 |
2018年以降 | メディアや福祉分野で活動 |
2020年以降 | コロナ関連の解説でも注目される |
2025年9月 | 参政党のボードメンバー兼政調会長補佐就任 |
とんでもないエリートなお方なのです。
豊田真由子「違うだろー!」から8年、現在の活動は?経歴も合わせて紹介!:まとめ
東京大学法学部卒、ハーバード大学大学院修了、元厚生労働省職員、衆議院議員、内閣府大臣政務官と、びっくりするような経歴の持ち主である豊田さん。
今後も活躍が期待されます。